キミ、退屈なんでしょ?

このブログは、「当たり前」を深く追求する、見てくれた人の世界を一変させる、24時間365日出会える、「なかだみきと」のフロントエンドです。

今日はコーチングのクライアント[30回目]でした

<ちょっとしたお知らせ>

あ、Twitterをやってるよ!
フォローミー!

***************

昨日の熟睡度が20%だった!
まあ、布団に入ったあと、すぐ電話掛かってきて話してた時間もカウントされているけどね。
 
ちょりーっす!
おら、みきと。
 
一回、睡眠のリズムが崩れると、カバーするのに時間が掛かるなー。
それを見越してスケジュール考えないとね!
 
さて、今日はコーチングのクライアント[30回目]でした!
うそです。
昨日でした!
 
ちなみに前回はこんな感じ!
 

前回の振り返り

前回は「ギャル男爆誕」という話。
それを心にとめて実践したんだよー。
 
「セッション中の体験」としては、すごく通りがよかった!
ありのままの当たり前の自分でいても良いんだ-!」という気持ちの高まりがあったんだね。
 
その中で、自分の内側の声を素直に聞き取れる様になるのよ。
「いま、イヤだと感じてるな」
「これ、やってみたいなと感じてるな」
 
でも、日常に戻ってみると、沸き上がるアイデアや理想があるのに、「イヤでも・・・」と引き留める声が出て来ちゃう!
それが、課題になんだよね。
 
 

今回のお話

テーマ

今回は、「クライアントに火を点けたい!」というテーマです。
 
私のクライアントさんに向けて
いつも、ありがとうございます。
今回の内容は、これからのコーチングが激しくなるよ!という話ではありません
あなたの中にある願い・想いの状態から、あなたが進んでいきたいところまで「共に歩む」というスタンスは全く変わりません。
むしろより、どの瞬間もあなたと共にいて、「共に」という感覚を強く持っていこう!というお話です。
 
今まで以上に、あなたと出会えることを、楽しみにしています!
 
 

テーマを取り上げた話

私は、コーチを始めたんだ。
 
自分に対して、「新たな可能性」へのチャレンジとして。
世界に対して、「あなたはもっと良くなれる!」という願い・想いからの行動として。
またはこうやって、「クライアントとして」もの凄く役に立つことを「体験」していることから。
 
コーチングを届く人に届けたい!という思いで始めたの。
 
ただ始めてみると、実際に「これで良いのか?」「役に立てているのか?」などの、疑問や恐れが、ワーッ!と沸いてくる瞬間があるんだよね。
 
そこから、
  • 自分の「クライアント」さんに、どの様に返していけるか?
  • 声を掛けさせてもらった「クライアント」さん、お話を頂いた「クライアント」さんお一人お一人に、どうなって欲しいかな?
  • 今、自分に欠けていることは何か?
というところから、このテーマを取り上げてみたんだ。
 

 

どうなって欲しい?

まずね、自分の「クライアント体験」を思い返す。
自分の原体験だからね。
これが良い!って思ってるのは、「ここ」に詰まっているんだ。
 
昔に比べ、「より自分のために」「今感じているモノをそのまま止めず」という感覚が強くなってるの。
より前に進みたい!変わっていきたい!という願い・想いがあるの。
 
だから、クライアント中は「自分で自分に」という感じが強く、「勝手に盛り上がっちゃう」感じがあるんだよね!
 
まさに火が点いた様になる!
その状態がね、一番良いんじゃないか?って思ったんだ。
 
だから自分では、コーチのセッション中の役割は、「クライアントに火を点けることだ!」って思ったの。
 
頭の中で、「それは違うなー」と思いつつね。
(下で、このことに触れているよ!)
 

コーチの役割

そんで、ちょっと話飛ぶね。
セッション中は、「クライアント」さんの、奥底にある「願い・想い・不安・気持ち・感覚」というのが見え隠れするんだよ。
 
そこから、「それ何なのさ!?」っていう気持ちが凄く出るの。
あなた何持ってるの!?って。
 
そこの話を聞いたり、問い掛けたりするのは、コーチングの進む方向なんだけどね。
 
でも、自分の中では乱暴な気持ちが浮かぶ時もあったんだ。
なんなんだよ!みせろよ!って。
気持ち的には、子供のおもちゃの奪い合いになるんだね。
 
そうだと、やっぱクライアントさんは「え。イヤです!何も持ってないです!」ってなるんじゃない。
そして、セッション自体がぎこちなく、止まりがちにもなって、背中に冷や汗をかいてしまうの。
 
今回、テーマに出したのも、そんな瞬間を感じることがあって。
そこに自分の中で凄く違和感を感じていたから。
 
その状態って、「クライアント」さんにコーチが貢献できていない状態だと感じるんだよね。
 

じゃあどうする?

自分の問題は、ダイレクトに「なんなんだよ!みせろよ!」ってなることなんだよね。
 
これをどうしたら良いのか?
 
もう一度、「自分のクライアント体験」に戻っていく。
自分はどんな流れを感じているのか
 
クライアント中は「自分で自分に」という感じ。
そこから気付いたこと。
 
火が点く前は、自分で火の点け方を探している
うん。
これ。
 
前に進みたい時って、やっぱり何かを探してる感覚がどこかにある。
火種とか、キッカケとか。
 
コーチングのファーストステップって、そこを共に探しに行く感じなんだよね。
そこを抜きにして、「どうなんですか!?」ってのは怖すぎるね。
 
でなくて、お互いがムリヤリでは無く、同じ方向を向いて、「ダンスを踊る」「タッグを組む」感覚のファーストステップは、そこ。
 
火の点け方・自分の想いを出しやすい入り口を一緒に探しにいく
その感じをまず持つことだな、ということに気が付けたんだ!
 

まとめ

なんだろう。
ふと我に返ると、当たり前の話みたいに聞こえるかも知れない。
そんなこと?と思えるかも知れない。
 
でも、「そうだったんだ!」って心から納得して、そう思えるのは、コーチングが役に立つよ。
 
逆に言えば、そんな小さなことだけど、心や感情が邪魔をしているときは、立ち止まって進めなくなってしまう
 
私の原体験は、いつでも「クライアント」。
その経験から、コーチとして貢献できることが沢山ある。
 
それがなんだかね、上手く言葉に出来ないんだけど、「嬉しいな」と思えるんだよ!
自分の経験が役に立つっていうことがね。
 
ちなみにの話
頭の中で、「それは違うなー」と思ったとこだけど。
 
あなたにとって大事なことは、社会的にどうとか、ルールでどうなってるかとか、教科書にこう書いてあるとか、ではない。
 
あなたにとって一番大事なのは、「自分がどう思って、どう受け止めているか」。
自分の真実は、「そこ」にしか存在しないの。
あなたが二人いれば別よ!
 
あなたが嫌いな食べ物が、世間でどう評価されていようが、「あなたは嫌い」なのです。
あなたの話」はそこからがスタートなのですね。
 
サボタージュ
もいっこね。
今回ね、途中で「無力感」というキーワードが出て来たんだよ。
 
自分の奥底にある、どうせどうしようも無いという「無力感」。
あきらめている感じ。
失敗ありきな感覚。
 
最初に、
沸き上がるアイデアや理想があるのに、「イヤでも・・・」と引き留める声が出て来ちゃう!
って書いたけど。
これを「サボタージュ」というんだ。
 
そいつのデッカい感じがする「無力感」。
こいつを新たに自分の中にあるのを発見してしまった!
 
これをね、どうしていくかというのが、またいつかの「テーマ」になっていくのを確信している。
これもまた楽しみなんだよねー。
 
 
ということで、「マイコーチ」大下千恵さんとのセッションでした!
ばいばーい!
 
 
そんでは!
夜更かしされる方、おやすみ!
起きて読んで下さった人、おはよう!
お昼の方、おひるねして!