キミ、退屈なんでしょ?

このブログは、「当たり前」を深く追求する、見てくれた人の世界を一変させる、24時間365日出会える、「なかだみきと」のフロントエンドです。

書くスピードと喋るスピード

<ちょっとしたお知らせ>

あ、Twitterをやってるよ!
フォローミー!

***************

こう、ブログをバーッと書いてると、だんだん止まらなくなって、すごく長文になる傾向になる。
 
まあ、それはまだいい。
 
問題は、時間がすごく取られてしまうこと
 
せめて、30分で書きたい。
 
今は長文になると、1時間30分取られているときがある。
 
色々考えながら、枝分かれしてね。
 
思いつきで文を走らせているから。
 

解決

これをね、打破するために、「喋れば良いじゃん!」と思ったことがある。
 
Googleの音声入力は意外と優秀で。
 
ちゃんと入力してくれることもある
 
でもね、難しいのはここから。
 
結論から言うと、うまく活用出来なかった。
 

理由

①うまく入力出来てないときに、すごく直そうとしてしてしまう
Googleの音声入力では、改行が出来ない
③1文目を喋ったとたん、2文目が出てこない
 
イライラ
①では、ちょっと間違っただけでもすごく気になってしまう。
 
そんで修正してると、修正の修正が出てきて、すごく時間が取られてしまう。
 
しかも、うまく変換出来ないと、すごく腹が立ってくる!
 
モヤッと
②では単純に、後で改行しないといけないからイヤ!
 
ちょっと改行ボタンつけてくれれば良いじゃん!
 
あとね、文を見ながら話したいことが出てくるから、印象ってのは自分にとっては大事。
 
これが多分、次に関係してくる。
 
空白
③はねすごく不思議なんだけど。
 
たぶん脳がそういう仕組み。
 
文ってどこから産まれるんだろう?っていうとこなんだけど。
 
私はね、頭に音声フレーズが出てきて、それを今文章にしている。
 
一文書き終わると、次の文が浮かんでくる。
 
指を動かそうとすると出てくる。
 
ちょっと、直感やら核心に近い感じ。
 
でもね、喋ると2文目が出てこないの!
 
頭が真っ白になる!
 
・・・・・・・・?みたいな感じ。
 

スピード

何となく直感で、「脳のスピードが追いついていない」んじゃないかなと思う。
 
「書くスピード < 喋るスピード」だから。
 
ある程度の脳みそのバッファーが必要なのかも知れない。
 
もしかしたら、訓練すれば出来るのかも知れないけど。
 
と書きながら、した方が良いんじゃないかと思い始めたので、ちょっと考えておこう。
 
ただ今は、こうやって文を一所懸命打ち込んでいくのが、ちょうどのリズムだな。
 
この文は、45分で書けたよ!
 
そんでは!
夜更かしされる方、おやすみ!
起きて読んで下さった人、おはよう!
お昼の方、おひるねして!